2010年の購入したデジモノで心に残ったものベスト3

2010年に購入したデジモノで心に残ったベスト3を紹介! 今年はそれなりに値段のする時計2本とかちょっとデジモノ出費が少なかったような、、、

2010年の購入したデジモノで心に残ったものベスト3 <  Tips・覚書 <  HOME

2010に購入したデジモノで心に残ったものベスト3の紹介。(かなりアバウトな文章と内容、、)

第3位 APPLE iPad

iPad

Apple製品があまり好きではなかったのに、iPadを発売前予約し、発売日に入手。 先に入手していた第3世代のiPod touchに慣れていたのもありiOSを違和感無く利用できました。 今までのタブレットはどこかもどかしさがあったのですが綺麗なディスプレイで反応の良い液晶ディスプレイ。 発売当初はあまりアプリも無かったですが現時点ではかなりよいアプリケーションが出ているのではないでしょうか?

ディスプレイは良好。どちらかといえばプライベートに利用よりも何人かで見るということが多く、 視野角の広いIPS液晶は綺麗でよかったです。基本的にノングレアフィルタは付けないのですが、 指紋が多く目立つためiPadにはフィルムを付けています。

現時点の使い方は用途が限定されていて、safariでのWEB閲覧、カメラ接続キットを使って写真の取り込み、 写真の閲覧、jubeat plus(ゲーム)、towermadness(ゲーム)、動画の再生(YOUTUBE、USTREAM) といった感じになっています。

ハードウェアもよく、ソフトウェア(OS、アプリ)もかなりよいと思います。 MAC OSよりもWindows OSが好きですが、iOSは扱いやすく分かりやすい。 あとはOS関係は慣れが大きい、iOSに慣れるとAndroidが使いにくい。 chrome OSも出遅れてますし、、、iPad2などのうわさがあるので今後に期待したいです。 ハードウェア的には、重さとディスプレイ解像度が改善されるとうれしいです。

第2位 SENNHEISER IE8

SENNHEISER IE8

※まだサイトではレビューを書いてません

久しぶりに自分の好みと思えるような音を出してくれるイヤホンでした。 購入は並行輸入品で29,800円くらい。国内品は30,000円を超えますが、ちょっと割高。 30,000円切る価格であればなかなかよい製品だと思います。

付け心地なども良いですが、若干装着が難しい(自分にあったイヤーチップ選び)、 単純比較すると全体的に低め。ボーカルまでも低め。 音場が前後に広くボーカルが若干遠い、左右はちょっと狭いけど定位は良い。 解像感はすごいということではないが、下から上まできちんと細かく鳴らせている。 低音よりのイヤホンなのに中高音を邪魔しない。

第1位 APPLE iPhone4

iPhone4

結局、iPhone4が1位になってしまった。生活が変わるわけでも得られるものが増えたわけでもないのに。 パソコンの利用時間がぐっと減ったのは確か。ただし全体的に質を捨てて利便性をあげた感じ。 多分DisireやXperiaなどを買っても1位だったかもしれない。 今年がスマートフォンスタートの年、そんな気がする。

iPhone4は2010年上半期発売で、後続にいくつかスマートフォンが出ていますがハードウェアスペックでは、 まだアドバンテージがあるくらいよくできた製品ではないかと思います。 Ratinaディスプレイは綺麗、フィルムを貼りたくないくらい。 Homeボタン以外にプラスチックが無く質感はかなり高い。

ソフトも結局、日本国内のiOSシェアが高いお陰で良いものが沢山リリースされたのではないかと思います。 個人的にはインターネットが外で"普通に"できるだけですばらしいと思いますが。 あとTwitterクライアントとしては最高だと思う。

iPhone4のカメラ機能が大きく向上して、コンデジを持ち歩かなくなりました。

2010年の購入したデジモノで心に残ったものベスト3 <  Tips・覚書 <  HOME